南丹市園部町の歯医者 髙屋歯科医院からのお知らせ

  • 日曜・祝日 休診
  • (初診受付:9:00-16:30)
  • *2025年7月31日までは
    13時〜14時は診療を行っておりません
診療時間
9:00-17:30

お知らせ

Updates

「シダキュア」「ミティキュア」を処方されている患者様へ重要なお知らせ

シダキュアやミティキュアを用いてアレルギー症状の治療を受けられている患者様に対して、歯科治療(特に外科処置)を実施する際に、重大な副作用が引き起こされる可能性があるという事が、報告されましたのでお知らせ致します。

薬の基本的な注意事項として、添付文書にはこのような記載があります。

本剤の投与開始初期(およそ1ヵ月)に副作用の発現(主に口腔内の症状)が多いので、症状の発現に注意すること。

抜歯後等口腔内の術後又は口腔内に傷や炎症等がある場合は、口腔内の状態を十分観察し、本剤投与の可否を判断すること。〔口腔内の状態によっては本剤の吸収に影響を与えるおそれがある。また、本剤が傷や炎症部位に刺激を与えるおそれがある。〕

抜歯などの外科処置を行った際、急激に薬が吸収されて、アナフィラキシーショックを起こし窒息死する可能性があります。

さらに、大人より子供の方が大きく腫れる可能性があるため、乳歯の抜歯を行う際にも注意が必要です。まだガイドラインなどがないため注意喚起のみですが、内服されている場合はかならず医師に申告してください。